11/23(日)「のんびり山」の無農薬生姜を使った 発酵生姜作りワークショップ
11月23日(日)
|漬蔵たぞう
長崎県小長井町と佐賀県太良町の自然に囲まれた「のんびり山」で、森山誠さん・夏美さんご夫妻が育てた無農薬の旬生姜を使い、発酵生姜の仕込み方を学びます。発酵で栄養や保存性が高まり、冷えや疲れにも効く万能食材に。自然と寄り添う暮らしの知恵を教わりましょう。


日時・場所
2025年11月23日 14:00 – 16:00
漬蔵たぞう, 日本、〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町1192
イベントについて

長崎県小長井町と佐賀県太良町、県境の自然豊かな環境でブルーベリーやレモン、生姜を育てる「のんびり山」の森山誠さん・夏美さんご夫妻。日々の活動や想いについてのお話を聞いた後、お二人が無農薬で育てた旬の生姜を使って発酵生姜の仕込み方を教わります。生姜を発酵させることで栄養価や保存性が高まり、冷えや疲れ対策にも役立つ万能食材に。その他、旬の生姜の美味しい食べ方もお伺いします。自然と調和した暮らしの知恵を、ご夫妻から学びましょう。
日程:2025年11月23日(日)
時間:14:00~16:30
参加費:¥4,000(材料・容器代込/のんびり山の生姜のお土産付)
持ち物:エプロン・まな板・包丁・手拭きタオル
場所:漬蔵たぞう 鹿島市浜町1192
-発酵生姜とは-
生姜を乳酸菌で発酵させた食品。発酵により栄養価や旨味が増すだけでなく、保存性も高まる。腸内環境を整え、冷えや疲れの軽減にも役立つ。調味料として炒め物や煮物に、サラダ、冷ややっこのトッピングや肉や魚の下味として。お湯やお茶に入れて生姜ドリンクにしても。料理に加えるだけで風味やまろやかさがアップする万能調味料です。

講師プロフィール
のんびり山
森山誠さん、森山夏美さん
長崎県小長井町と佐賀県太良町の県境で、ブルーベリー・レモン・生姜などを農薬や化学肥料を使わずに栽培。東京から移住し、自然に寄り添う暮らしを大切にしながら、ブルーベリー摘みやカフェ運営などを通じて、旬の果実や自然とのつながりを届けている。安心して食べられる作物づくりと、訪れる人が五感で自然を感じられる場づくりを大切に活動中。
のんびり山HP⇒https://www.nonbiriyama.com/
インスタグラム⇒https://www.instagram.com/nonbiriyama/
問い合わせ先
電話:090-1368-1094(重松)
※1名分の料金・材料で小学生以下のお子様とのご一緒の参加も可能です。
中学生以上の方は、1人分の料金・材料でご参加下さい。
※キャンセルポリシー→2日前~当日にキャンセルされた場合は、後日参加費をいただき材料とレジュメをお渡しいたします。予めご了承くださいませ。