top of page

【午前の部】漬蔵たぞう 田雑社長直伝 奈良漬作り体験

7月20日(日)

|

鹿島市

全国有数の酒どころである鹿島では、酒粕を用いた奈良漬を作る文化が盛んでした。「漬蔵たぞう」でも、奈良漬は創業当初からの看板商品です。今回特別に、田雑社長に奈良漬の作り方を伝授していただきます。毎年、瓜の採れる時期に、お盆へ向けて作られてきた奈良漬。その風習にならって8月中旬に出来上がる行程で作ります。

受付が終了しました
他のイベントを見る
【午前の部】漬蔵たぞう 田雑社長直伝 奈良漬作り体験
【午前の部】漬蔵たぞう 田雑社長直伝 奈良漬作り体験

日時・場所

2025年7月20日 10:00 – 12:00

鹿島市, 日本、〒849-1312 佐賀県鹿島市納富分2700−1

イベントについて

日時:7/20(日)10:00~12:00

参加費:¥4,500(材料・容器代込)

持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具


場所:鹿島市生涯学習センターエイブル 2F調理室 ※漬蔵たぞうではありませんのでご注意ください

〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分2700-1


講師:田雑商店 田雑継市郎社長

講師:田雑継市郎さん
講師:田雑継市郎さん

お問い合わせ

電話:090-1368-1094(重松)

メール:teamnukadoko@gmail.com 


このイベントをシェア

bottom of page